




組合員へのお知らせ |
理事会・委員会議事録 |
定款・慶弔見舞規程 |
パスワードの入力が必要です |
シーリング防水の3要件は,設計・施工品質・材料の選定です。組合員は,技術・施工・品質管理の全てにおいて一貫したシステムにて良質の施工・サービ スを提供いたします。
■TOPICS
・2022.3.24 【組合員専用】「シーリング材値上げに伴うシーリング工事費改定のお願い」「メーカー各社の値上げ案内」「値上げ一覧表」を掲載しました。
……………………………………………………………………………………………………………………………
・2021.11.11 第31回技術講習会を会場(アルカディア市ヶ谷)とリモート講習を併用して開催。
シリル化アクリレートシーリング材の性能・施工性をテーマに、㈱三菱地所設計・清家正樹品質管理室室長、同・白坂武彦工務部チーフエンジニア、鹿島建設㈱佐々木正治コンサルグループ次長の講演が行われ、多くの方にご参加いただきました。
…………
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
・2021. 8. 学科勉強会を組合HPを活用しWebサイトで開催。
組合HPにアクセスしてパスコードを入力すれば配信期間中(7月31日~8月21日)の好きな時間に視聴できるオンデマンド方式で配信しました。
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………
・2021. 5.31 第45回通常総会を芝パークホテルで開催。
「シーリング業界の健全化と成長」を基本方針とする2021年度事業計画などを全会一致で承認、また、役員改選では出水理事長が再任石黒理事が副理事長に、新理事として木村賢吾氏、平川真利氏の2名が就任するなど新たな体制でのスタートとなりました。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
・2021. 5. 実技試験に向け、技能向上勉強会を開催。
従来は1回の開催ですが、コロナ禍の緊急事態宣言を踏まえた感染防止のため5月22・29日の2回に分けて開催いたしました。
東日本シーリング工事業協同組合
〒135-0034 東京都江東区永代2-33-6 有沢ビル2階
TEL03-3641-9561 FAX03-3641-9590
mail:info@toushikyo.jp
フッター